2日間のミニ旅行をしてきました!
query_builder
2025/01/03
来年4月に施行される「改正出入国管理・難民認定法」の外国人労働者の具体的な仕事内容が発表されました。
受け入れ業種の数は14、見込み数は5年間で最大34万5150になるようです。
具体的業種と仕事内容は以下の通りです。
特に介護業は最大6万人になっています。来年4月から施行される在留資格「特定技能1号」の仕事としては、入浴、食事、排せつの介助が中心になります。
介護福祉士は訪問介護も出来ますので、仕事のすみわけが行なわれています。
見切り発車感は否めないですが、徐々に概要が見えてきているようです。
介護業 | 6万人 | 入浴や食事の介助。(訪問介護は除く) |
外食業 | 5万3000人 | 飲食物調理、接客、店舗管理 |
建設業 | 4万人 | 型枠、左官、建設機械施工、鉄筋 |
ビルクリーニング業 | 3万7000人 | 建築物内部の清掃 |
農業 | 3万6500人 | 栽培管理、農畜産物の出荷・選別 |
飲食料品製造業 | 3万4000人 | 酒類を除く飲食料品の製造・加工 |
宿泊業 | 2万2000人 | フロント、接客、レストランサービス |
素形材産業 | 2万1500人 | 鋳造、鍛造、金属プレス加工 |
造船・舶用工業 | 1万3000人 | 溶接、塗装、鉄工、とび、機械加工 |
漁業 | 9000人 | 漁労機械の操作、養殖水産物の育成管理・収穫 |
自動車整備業 | 7000人 | 自動車の日常点検整備、分解整備 |
産業機械製造業 | 5250人 | 金属プレス加工、溶接、プラスチック成型 |
電気・電子情報関連産業 | 4700人 | 電子機器組み立て、溶接、プラスチック成型 |
航空業 | 2200人 | 地上走行支援、手荷物や貨物の取り扱い |
|
090-4230-2290 9:00 〜 18:00
|
local_phone TEL |
contact_mail お問い合わせ |
スマホ決済がご利用頂けます。
ご希望の決済方法をお選びください。
キャッシュレス決済がご利用頂けます。
お支払い方法は各サービスのご利用方法に準じます。
※ご新規で電子決済サービスをご希望の方はアプリケーションストアよりダウンロードしてください。