生前契約で家族の負担を軽減したいご相談者様をサポート
生前・老後の財産管理に有効的な様々なサービスを展開しています
気軽に相談ができるサポートセンターを目指しながら、相続や家族信託(=民事信託)などの事業を運営しています。対応地域の方に信頼されるよう丁寧な対応を意識し、年中無休で業務に励んでいる事から、初回でも安心できる環境です。また、出張相談も承っていますので、「財産トラブルを防ぐために事前契約で対策をしたい」「病気になる前にペットの相続人を決めたい」などのご相談がある場合には、専門家によるサポートをご検討しませんか。ご相談者様の状況を考慮した最適な相続方法のご案内から、複雑で分かりにくい書類申請までスムーズに行います。
そして、丁寧を意識しご納得いただけるまで説明を重ねながら、お悩み解消へと徹してまいります。高齢化による財産トラブルは多く、認知症等の病気によって、口座凍結や土地の売却が困難といったような、家族でさえも自由な財産管理ができなくなる可能性があります。ご相談者様の不安や状況を総合的に考慮した上で、有効的な方法を見つけていきますので、気兼ねなくお問い合わせください。判断能力が低下する前に、生前契約を結んで安心な生活を送りたい方を全力でサポートいたします。
家族信託(=民事信託)に精通した経験豊富な専門家が在籍しています
事務所概要
事務所名 | 行政書士事務所カーズ |
---|---|
住所 |
〒394-0081 長野県岡谷市長地権現町4-3-37 COCODAKARA内 |
電話番号 |
090-4230-2290 |
営業時間 | 9:00 〜 18:00 |
代表者 |
行政書士 木村和彦 |
所属 |
長野県行政書士会所属(登録番号 第17150802号) |
取次業務 |
家族信託(=民事信託)(相続全般の生前対策コンサルティング)、ペット相続・信託サービス、民泊申請、国際業務(VISA取得取次申請・帰化・永住等)、飲食店HACCP、法人設立、その他各種許認可手続き |
Mobile |
090-4230-2290(日中・お急ぎの連絡先) |
e-mail |
kimura@gyosei-kazu.com |
営業時間 |
平日 9:00~18:00 土日・祝祭日 9:00~16:00 ※時間外の予約対応します(恐れ入りますが、携帯電話(090-4230-2290)または、メールにてお問合せください) |
在留許可取次申請資格 |
(東)行17第473号 |
対応地域 |
長野県 岡谷市 下諏訪町 諏訪市 茅野市 原村 富士見町 南信地方(辰野町 箕輪村 南箕輪村 伊那市 駒ケ根市 飯島町 飯田市 その他) |
死後の問題について向き合う終活トータルサポートをご用意
地元を中心に相続等に関する相談を行っています
例えば家族信託(=民事信託)やペットの相続など、専門性の高い財産の管理について、初歩的な事柄から安心して相談できる行政書士事務所として、拠点を置く長野県内で高い評価をいただいています。特に、専門的なノウハウを持たない方に対して、シチュエーションの違いに合わせて的確なご提案やアドバイスができればと考えています。信託という選択を取ることによって、ご相談者様にとって具体的にどのようなメリットがあるのか、また、手続きに際して何か留意すべきことはあるかなど、気がかりな点については何でもご質問いただけます。
ご家族一人ひとりの生来について真摯に考える信託のプランはもちろん、まさに家族同然のような距離感で大切に接してきたペットについて、不測の事態があり、お世話を継続できなくなったという場合に備えて、ペットの養育などに必要な財産を残しておくペットの相続についても、ご相談者様一人ひとりのお声を真摯にお伺いした上で、シチュエーションの違いに合わせてご提案しています。年中無休の体制でご相談をお伺いしていますので、例えばお仕事や子育てなどに追われて、お問い合わせに使える時間が限られているという方にとっても安心です。
財産・ペットの相続や家族信託に関するサービスを長野県で展開しており、「生前契約で財産トラブルを減らしたい」「認知症や病気が不安なので家族信託(=民事信託)を活用したい」などのご相談に、長年向き合ってまいりました。基本的な対応地域はもちろん、山梨県にお住まいの方でも出張相談を行っていますので、サポートが必要な場合には気軽にご相談ください。より多くの方に安心感のある生活を送ってほしいという思いから、お亡くなりになった後の手続きまで徹底して行うサービスもご用意しています。
死後に対して不安がある方は、共にお悩みを解消していきませんか。家族信託(=民事信託)や相続に精通するスタッフが集まっているだけではなく、終活トータルサポートにも力を入れて日々業務に励んでいます。また、ご相談者様のニーズに合わせたプランを適切にご案内するため、行政書士ならではの知識や経験を活かし、丁寧に進める心がけをしています。「財産を巡って家族同士が争う」「親が認知症になってしまって家族信託(=民事信託)の組成ができない」といったトラブルを防げるよう、全力でご相談者様のサポートをいたしますので、将来に不安を感じている場合には、気軽な依頼をご検討しませんか。満足していただけるような対応を意識し、どのようなご要望にもお応えしてまいります。