「なるほどわからん~相続から家族信託まで~」セミナーを終えて
本日「家族信託」のセミナーを岡谷市内で行ないました。
諏訪湖ハイツさまにて「なるほどわからん~相続から家族信託まで~」セミナーを開催しました。
午前中は小雨が降っていて天候が心配でしたが、午後になると一転晴れ間も見え、セミナーにご参加いただくみなさまが雨に濡れずにお越しいただけることに大変嬉しく思いました。
参加者は11名。岡谷市、諏訪市、茅野市、辰野町からお越しいただき、まだ「家族信託」が普及していない現状でこれだけのみなさまにお集まりいただいたことに、心から感謝します。
みなさん真剣に聞き入っていただきました
恐らく「家族信託」がまだお分かりになっていない段階で、それでも何か新しいことをつかもうと真剣にメモをお取りになっていた姿が印象的でした。
この「家族信託」を活用することによって、今までの常識では不可能だったことが可能になるわけです。
今回一番伝えたかったことは、「家族信託」の素晴らしさももちろんですが、「財産(不動産、預金など)がみなさんの家族の手でしっかり守れるんだ!」ということを、実感していただくことでした。
「家族信託」はそれを実現できる手法の一つに過ぎないのですが、その「家族信託」を外して相続財産管理を語れるでしょうか。
当事者が亡くなってから慌てて考えるのではなく、元気な今のうちからしっかりと家族会議を開いて、財産承継について向き合って欲しいと願っています。
元気なうちに財産承継を考えることは縁起の悪いことでも、タブーでもなんでもないんです。
ご自分の財産承継についてまったく触れずにお亡くなりになることの方が、非常に悲しいことだと思っています。
ご自身が亡くなって「あとは残った家族で何とかしてくれ」というのと、元気なときにご自身の想いを家族に伝えるのとどちらを選ぶことが幸せですか?
「家族信託」がそのいいきっかけになってくれたらこんなに嬉しいことはありません。
今後の活動
「家族信託」セミナーは毎月開催してまいります。
場所は岡谷市はもちろん、諏訪市、茅野市、富士見町、その他、伊那市や駒ケ根市そして飯田市にもその活動を広げていきたいと考えております。
お一人でも多くの方がこの「家族信託」契約を結ばれることで、その財産を守れるのであれば、こんな素敵なことはありません。
今日のセミナーでも触れましたが、親の財産の所有者は親のままで、お子さんがその財産管理をします。
ですから、「家族信託」が普及すれば振り込め詐欺が大幅に減ると本気で思っています。
だって、財産管理している息子さんから「お金をおろしてくれ」って電話が来るわけがないのですから。
みなさんの財産をみなさんで守れるよう、これから全力でこの「家族信託」を普及させてまいります。
どうか遠慮なく、営業時間はお気になさらずに電話、メールなどにてご相談をお待ちしております。
「なんだか分からないから説明に来てくれ!」って、それでもかまいません。
今日のセミナーでは地元の岡谷市民新聞社さんが取材にみえました。
ありがとうございました。明日の新聞に記事が載るのでしょうか?
NEW
-
query_builder 2021/02/27
-
第7回おかやまちゼミが開催されました
query_builder 2021/02/14 -
太田屋様と「生前契約」の提携をしました!!
query_builder 2021/02/05 -
久しぶりの長野市出張と信州みそ
query_builder 2020/10/29 -
2つの湖
query_builder 2020/10/25